
- いつどんな行事があるのかわかりにくい。
行事があることを忘れてしまう。
参加者のスケジュールがおさえにくい・・・

最新の行事予定をいつでも簡易に確認・登録できます。
指定したユーザの個人スケジュールへ登録することもでき、行事参加者のスケジュールをおさえることができます。
- 職員のスケジュールが把握しにくく予定の調整に時間がかかってしまう。

個人スケジュールへ予定を登録してもらうことにより、全職員の予定が一目瞭然。
調整する時間を削減することができます。
- 学校日誌を書くための情報を集めるのに手間がかかる上に時間がかかりとても大変。

全クラスの在籍・記事・動向は各担当者が入力します。
入力されたデータが学校日誌へ自動反映されますので情報を集める手間を省きます。
- 会議をするのに部屋がいつ空いているのかわかりにくい…
部屋を予約したのに、肝心な会議出席者の予定をおさえることができない。

施設予約なら予約状況がわかりやすく簡単に把握することができます。
指定したユーザの個人スケジュールへ登録できるので人のスケジュールをおさえることができます。
- 大勢に回す回覧書類は、回るまでに大幅に時間を取る上に途中で紛失することもある・・・

回覧板なら書類を紛失することもなく、いつでも確認したいときに内容を確認することができます。
一度に全員に回るので、順番待ちや見逃しもなくなります。
- 学校内や学校間への通達事項があるが周知までに時間がかかる上に手間が多い。

掲示板で必要な書類を添付して告知することで手間がかかりません。
必要な項目ごとにスレッドが作れるので便利です。

実際にEduを体験することができます
運用インターフェースの確認を行うことが出来ます。
是非お試し下さい。
お問い合わせ
ご利用料金のお問い合わせ・導入のご相談などはこちらから
電子メール配信システムのご紹介
電子メールを一度に複数の顧客へ、簡単・手軽に配信可能。

